きかい

きかい
I
きかい【奇怪】
(1)不思議なこと。 あやしいこと。 また, そのさま。 きっかい。

「~な事件」

(2)不都合なこと。 けしからぬこと。 また, そのさま。 きっかい。

「教育者にあるまじき~な話」

﹛派生﹜~さ(名)
II
きかい【棋界】
囲碁・将棋に関係している人々の世界。
III
きかい【機会】
ある行動をするのに最もよいとき。 おり。 チャンス。

「絶好の~だ」「~を逸する」

IV
きかい【機械】
小説。 横光利一作。 1930年(昭和5)「改造」に発表。 ネームプレート工場を舞台に, 「私」を含む四人の間の, 歯車のようにからむ心理的葛藤を描く。
V
きかい【機械・器械】
(1)動力源から動力を受けて一定の運動を繰り返し, 一定の仕事をする装置。 主に, きっかけを与えると人力を借りずに自動的に作動するものをいう。 からくり。
(2)精密な作動をする実験・測定用の装置。

「観測~」

〔規模の大きいものを「機械」, 小さいものを「器械」と書いて区別することがある〕
(3)(器械)うつわもの。 器具。 道具。
(4)書名(別項参照)。
VI
きかい【毀壊】
こわしやぶること。 こわれやぶれること。

「民約を~するに至る/民約論(徳)」

VII
きかい【気塊】
数十~数百キロメートルの水平規模で一様な性質をもつ, 地表付近の大気の塊。
VIII
きかい【気海】
(1)地球を包む空気の広がりを海にたとえていう語。
(2)〔元気の集まる海の意〕
鍼灸医学のつぼ(経穴)の一。 へそ下一寸半の所。
IX
きかい【規戒】
いましめること。 また, その規範や戒律。

「年少の軍官を~せしが/西国立志編(正直)」

X
きかい【貴会】
相手の会を敬っていう語。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Look at other dictionaries:

  • Ciclo sexagenario — El ciclo sexagenario chino (en chino: 干支; pinyin: gānzhī) es un sistema numérico cíclico de sesenta combinaciones de dos ciclos básicos: los diez Troncos Celestiales (天干; tiāngān) y las doce Ramas Terrenales (地支; dìzhī). Este sistema de… …   Wikipedia Español

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”